岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617

2021年10月16日 土曜日

扁額完成のご報告をいただきました!!

皆さん、こんにちは!!
彫刻文字担当の伊佐治です。

先日、私達が文字のデザイン、レイアウトのお手伝いをさせていただいたお客様から、扁額が完成したとご連絡がありました。


こちらがお客様から送られてきた扁額の写真です。

写真の左上にある紙に書いてあるのが私達がご提案した文字デザインなのですが(原寸大のものもご用意しておりました)、実際にデザインしたものがこうやって形になった姿を見ると、なんだか・・・いいですね!!

実際にこの扁額が飾られた姿はまた、別の機会に営業担当からご紹介させていただきますね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年7月15日 土曜日

社長のかばん

女性従業員 M です。

 

社長の隣に座っていると、いろいろと社長の持ち物が目に入ります。

 

机の上はごちゃごちゃで汚いのに、持ち物はこだわりがあるみたい。

 

こだわりの一つがこのかばん

「ゼロハリバートン」 と言ってアメリカのアタッシュケース だそうです。

 

社長いわく「月の石を持ち帰ったかばんやで、丈夫なんや」

「見本の石を持ち歩くんで、これくらい丈夫なけなあかん。」と言ってます。

おんなじ石でもえらいちがうやん。と思いながら

 

私には、どう見ても現金輸送に使うかばんに見えて仕方ありません。(3億円強奪事件)

 

そんな事言ってると年がばれてしまう。いやん

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年7月4日 火曜日

自己紹介・私のお仕事

何事にも初めは自己紹介からですよね。

 

では・・

名前:M

年齢:??歳(女性の年齢は聞いちゃいけません)

身長:???cm

体重:??㎏

スリーサイズ: 当然教えられません

って何にも自己紹介になってないやん。と言われるみなさまへ

 

大サービスで、後姿だけお見せします。

これがわたしの仕事場。

隣には社長が座ってます。(今は居ません。けっこう居眠りしてます。)

 

正面のパソコンに映っているのが文字彫刻原稿。

そうです。わたしが彫刻用の原稿を作ってカッティングプロッターでマスキングゴムを切ってます。

けっこう重要な仕事なんですよ。

これが、カッティングプロッター。

刃の出し加減や微妙な圧力の調整切れ方が違ってきます。

そこがこの道ウン十年の腕の見せ所。って年齢がばれてしまう。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年7月3日 月曜日

女性が届ける石政日記

はじめまして

石政佐藤石材の女性従業員Mでございます。

今回ホームページが一新されブログ機能も強化されたので、やたら社長がブログブログと騒いでいます。

「ブログは頻繁に更新しなあかん。最低でも週一や」なんて言ってる割には出来て無いようで、ついにおはちが回ってきました。

「やっぱブログは女性が書いた方がええ。女性の方がみんなが読んでくれると思うわ。」なんて言って問題をすり替えてます。

苦手だからと言って再三断ったのに懇願され、しぶしぶ書く事に・・・

「何でもええで女性目線で」という事なので、思いっきり自由に石政の事を書こうと思ってます。

【女性が届ける石政日記】こうご期待あれ。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!