岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
工事部だより(石政の施工実績) | %page_title% | %blog_title% - Part 11

多治見市の個人宅で庭石撤去工事(岐阜県多治見市姫町)

皆さん、こんにちは!
先日、多治見市のある個人様のお宅で庭石撤去工事を行いました。

こちらのお客様は、何十年か前に弊社でお墓づくりのお手伝いをしており、そのご縁があって「石のことなら石政さんだと思って」とご依頼をいただきました。




こちらが工事前の写真です。亡くなられたご主人様が趣味で集められていたそうで、大小合わせ数十個の石が庭に並べられていました。今回、将来のことを考えた時に少しずつ身の回りを整理していきたいという理由で、こちらの庭石の片付けを決意されたそうです。




すべての庭石がユニック車のブームが届く位置にありましたので、重心の位置を見定め吊り上げる準備をするのが一苦労でしたが、片付け作業は普段のお墓の工事と比較して、スムーズに進めることができました。

今では石屋というと、「お墓」のイメージが強いですが、こういった庭石など「石」に携わることもモチロン専門としています。「石を使ってこういったものが作れないか」「自宅の石関係で困っていることがあるんだけど」といったご相談も承っておりますので、ぜひ一度ご相談ください。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市脇之島町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、多治見市の市営霊園で行ったお墓づくり工事をご紹介させていただきたいと思います。

今回のお客様は、弊社の職人の知り合いの方で、職人経由でお墓づくりのご相談をいただいたことがきっかけでご依頼をいただきました。


こちらが工事前の写真です。今回はこちらの区画の中に新しく外柵(お墓の外回りの枠石)から石碑まですべて新しくつくる工事でした。






こちらの市営霊園の区画は、外柵の高さ制限などがありなかなか自由度が高いお墓がつくれないのですが、「できるだけシンプルにしたい」というお客様のご要望もあったため、今回は造作の少ないオーソドックスな外柵と昔ながらの和型墓石の組み合わせをご提案させていただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

瑞浪のお墓でお墓のリフォーム工事(岐阜県瑞浪市山田町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、瑞浪の寺院墓地で行ったリフォーム工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、以前弊社でお墓づくり工事をさせていただき、その時のご縁で今回のリフォーム工事もご依頼いただきました。


こちらが工事前の写真です。今回は石碑の棹石(お墓の一番上の石)の取替え、石碑の左側に墓誌(お墓の横にある名前が刻まれている平たい板)の新設を行いました。




弊社で施工したお墓ということもあって耐震施工もバッチリで、石碑がガッチリと耐震ボンドで接着してあったたため、棹石を外すのに一苦労でした。同じように取替える棹石も耐震ボンドを使ってガッチリと接着していきます。(ちなみに墓誌を据え付けるために移動させたお地蔵様の置物も同様にガッチリと接着してあったのはお察しの通りです・・・)


最後に目地を仕上げて完成です。写真だけではぱっと見何が変わったのか分かりづらいですが、元々棹石には「○○家之墓」という彫刻がしてあり、○○家の代々墓としてお墓を建てられました。

しかし、○○家を継承する人が誰もいなくなってしまったため、嫁がれた娘さんがどうしようと悩まれていたところ、棹石の彫刻を「先祖代々之墓」とし、○○家だけでなく△△家(娘さんの嫁ぎ先)も一緒に入っていける二世帯墓にしてはどうかというご提案を今回させていただきました。

1人でいくつものお墓を管理されている方が、負担を少なくするためにお墓を少なくするという選択をする場合、どうしても永代供養墓にお骨を入れなくてはいけない、代々墓には一世帯しか入れないというイメージがあると思いますが、今回の様に二世帯のお墓に作り変えてお参りの負担を楽にするという選択肢もあるんです。意外と知らないお墓の建て方、直し方もご相談いただければいつでもお話させていただきたいと思います。もうすぐお盆、この機会にご自身のお墓のこれからについても考えてみてはいかがでしょうか。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市元町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、多治見市の共同墓地で行ったお墓づくり工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、以前弊社でお墓づくり工事をご依頼いただいており、そのご縁があって今回ご依頼をいただきました。

 
こちらが工事前の写真です。以前弊社で土台部分の石積と巻石の工事をさせていただいており、今回はその中に新しく外柵(お墓の外回りの枠石)と石碑を建てる工事を行いました。






お墓の設計の際にこだわった点としましては、お客様が少し足を悪くされており、お墓参りの時に少し休めるような箇所を作ってあげたいということだったので、デザイン性を出し、なおかつ腰かけにもなるように外柵に背の低い天端がフラットな柱(住宅でいうところの門柱)を付けました。また、それとは別にお参りの際に荷物を置いたりするための物置石もご用意させていただきました。

どうしてもデザインを凝りすぎてしまうと機能性が落ち、逆に機能性を重視しすぎるとデザインが質素なものになってしまうため、設計する際にはそういったバランスをどうするかをお客様と相談しながら少しずつ理想的なかたちに仕上げていくことを心がけています。今回も何度も打ち合わせをさせていただく中で、お客様のより理想に近いお墓を一緒につくり上げることができました。

開眼供養(お墓びらき)は6月の中旬頃を予定されているそうです。梅雨に入り雨降りが続いていますが、当日は何とかいい天気で迎えていただきたいなと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

土岐のお墓でお墓じまい工事(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、土岐市の共同墓地で行ったお墓じまい工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、弊社がいつもお世話になっているお寺様のご紹介で弊社にお問い合わせいただき、そのご縁あって今回ご依頼をいただきました。


こちらが工事前の写真です。今回の工事は写真正面の数基のお墓、石積含めた外柵一式の片付け作業でした。


通路幅も広く、移動式クレーンや重機が目の前まで移動させることができたため、お墓じまい工事の規模は大きかったですが、比較的スムーズに作業を終えることができました。埋葬されていたご遺骨はお寺の永代供養墓に埋葬されるとのことでした。

当社でも「お墓の継ぎ手がみえない」「お墓が遠方にあり管理が出来なくなるから」などの理由で、お墓じまいの仕事の依頼が増えておりますが、やはりお墓じまいが完了した後のまっさらになった墓所を見ると少しさみしい気持ちになりますね・・・

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!