岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
工事部だより(石政の施工実績) | %page_title% | %blog_title% - Part 10

多治見の白山神社で石張り工事(岐阜県多治見市白山町)

皆さん、こんにちは!
今回は、先日多治見市白山町にある白山神社で行った、境内の石張り工事をご紹介させていただきます。

こちらの工事は、いつもお世話になっている建設会社さんから依頼で、設計から施工まで携わらせていただきました。




こちらが工事前の写真です。今回の工事は本殿前と拝殿前の部分の拝石と延石の面積を昇降する参拝客のために広げたいという相談でした。色々なパターンを提案させていただきましたが、今回は既設の延石を一部取り外して、新しい延石を外側に広げその中に拝石を敷設する案で行くこととなりました。


まずはじめに既設の延石を取外し、新しく設置するための基礎工事を行います。ここまでの作業は元請である建設会社さんにお願いをしました。


基礎が十分固まった後、まずはじめに延石を設置し拝石を敷設するための枠を決めていきます。


延石を設置した後はその中に拝石を敷設していきます。既設の拝石はむかしむかしに施工されたものであり、基礎工事も十分でなかったため経年で一部沈んでしまったり、逆に隆起してしまったりで勾配は場所によってまちまちでした。ですので、全体的なバランスを見て1枚1枚勾配を微妙に調整しながら敷設をしていきました。






本殿前の拝石の切り込み加工などは現地で行うと微妙に寸法のズレができてしまう可能性があったため、事前の調査で寸法を確認し工場で加工をしました。自画自賛になってしまいますが、目地の広さ、勾配の付け方など、細かい部分まで設計通りに施工することができました。

普段お参りに行く際に足元を見て歩くことは少ないかと思いますが、今度白山神社に参拝に行った際は足元にも注意していただけると幸いです。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市脇之島町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、多治見市の市営霊園で行ったお墓づくり工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は弊社社員のお知り合いの方で、お墓づくりの相談がしたいと社員にお声がけをいただき一度展示場にご来店いただいたことがきっかけで、ご依頼をいただくこととなりました。


こちらが工事前の写真です。今回はこちらの区画の中に外柵(お墓の外回りの枠石)と墓石を建て上げてる工事でした。






こちらは、石碑の形は昔ながらの和型のお墓にしたい、少し濃い色の石を使いたい、墓誌を手前に出してご戒名がちゃんと見えるようにしたい、外柵の形はシンプルにしたい・・・といったお客様のご要望を反映させたデザインのお墓となっています。

お墓づくり工事については、市営霊園の中でも運搬車などが入っていきやすい区画だったため、比較的スムーズに作業を終えることができました。運びやすいように一つ一つのお墓の部材が細かくなっていたのも施工しやすいポイントだったと思います。

開眼供養(お墓びらき)は7月下旬に終わられたそうなので、またそのご様子は別のブログにてご紹介させていただきます。

これからの良いお墓づくりをしていきたいと思います!!


岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓の建替工事(岐阜県多治見市市之倉町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、多治見の共同墓地で行ったお墓の建替工事をご紹介いたします。

こちらのお客様は、弊社代表の知り合いでもあり以前お墓のお仕事をさせていただいたこともあるお客様からのご紹介で、ご来店いただきそのご縁でご依頼をいただきました。


こちらが工事前の写真です。今回は複数あるご先祖様のお墓をすべて片付けて、新しく1つ代々のお墓をつくるという工事でした。






こちらのお墓は通路なども整備されており、運搬車両も近くまで近づけることができたため、比較的スムーズに作業を終えることができましたが、なにせこの炎天下での作業は日陰の少ない墓地の中ではいつも行っているような作業も過酷なものでした。

開眼法要(お墓びらき)は8月上旬を予定されているそうです。これからもお客様にとってよいお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

瑞浪のお墓でお墓の引っ越し工事(岐阜県瑞浪市山田町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日瑞浪市の共同墓地で行った、お墓の引っ越し工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、以前弊社でお墓のお仕事をさせていただいており、その時のご縁あって今回引っ越し工事のご依頼をいただきました。


こちらが工事前の写真です。灯籠やご先祖様のお墓、玉垣(お墓の周りの柵)などもあり、大変ご立派なお墓ですね。今回こちらのお墓をすべて引っ越し先に持って行くことはできなかったので、赤丸印の石碑と墓誌のみ引越しし、残りは片付けることとなりました。


引っ越し先の寺院墓地にはすでに外柵(お墓の外回りの枠石)が作ってあったので、持ってきた石碑と墓誌を建て上げ直すだけの作業でした。こちらの墓地はクレーン車などが入っていける程、通路なども整備されたところだったので、少し大きい石碑でしたが、比較的スムーズに作業を終えることが出来ました。


また今回、同じ共同墓地にご親戚の方もお墓があり、元々ご依頼いただいていたお客様がお墓の引っ越しをすることを知られてから、「一緒に自分達も引っ越しして欲しい」とご依頼を受けたため、2世帯一緒にお墓の引っ越しをすることとなりました。

今回、お墓の引っ越しをご依頼された理由の一番は、「お墓が山奥にあってお参りに行くのがつらくなってきたので、お参りしやすい場所に移動させたかった」というものでした。

東濃地方では、地域の墓地が山奥に作られていることが少なくなく、お年を召されてからお墓参りに行くことが億劫になり、それがきっかけで、手入れできなくなって無縁になってしまう前にお墓じまいしたいと決断される方もみえるくらいです。しかし、お墓じまいには単にお墓を壊してお寺の永代供養墓などに埋葬するという方法以外に、このようにお墓を引っ越しさせて別の墓地に建て直すという方法もあります。

安にすぐにお墓じまいを検討してしまうのではなく、今あるお墓を残していく方法はないのか、本当に片付けてしまうことが正解なのかということも検討していただきたいと思います。と言っても「どういう方法があるのか分からないから考えようがない」という方もみえると思います。そういった時はお墓の専門家である、我々にまずはご相談ください。あなたにとって最適と思えるご供養について一緒に悩み、一緒に考え、一緒に見つけていきましょう!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見市の個人宅で庭石撤去工事(岐阜県多治見市姫町)

皆さん、こんにちは!
先日、多治見市のある個人様のお宅で庭石撤去工事を行いました。

こちらのお客様は、何十年か前に弊社でお墓づくりのお手伝いをしており、そのご縁があって「石のことなら石政さんだと思って」とご依頼をいただきました。




こちらが工事前の写真です。亡くなられたご主人様が趣味で集められていたそうで、大小合わせ数十個の石が庭に並べられていました。今回、将来のことを考えた時に少しずつ身の回りを整理していきたいという理由で、こちらの庭石の片付けを決意されたそうです。




すべての庭石がユニック車のブームが届く位置にありましたので、重心の位置を見定め吊り上げる準備をするのが一苦労でしたが、片付け作業は普段のお墓の工事と比較して、スムーズに進めることができました。

今では石屋というと、「お墓」のイメージが強いですが、こういった庭石など「石」に携わることもモチロン専門としています。「石を使ってこういったものが作れないか」「自宅の石関係で困っていることがあるんだけど」といったご相談も承っておりますので、ぜひ一度ご相談ください。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!