岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 50
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

土岐のお墓でリフォーム工事(岐阜県土岐市土岐津町土岐口)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、土岐市の共同墓地でお墓のリフォーム工事をしました。


こちらが工事前の写真です。今回お墓の後ろ側から土が流れてくるのとお墓の前の巻石がずれているのでそれをどうにかして欲しいという依頼でした。




お墓の後ろ側は基礎コンクリートを打設し、土止め用の囲い石を据え付けました。




お墓の前の巻石は一度取外し、下地を調整し直したうえで据え直しました。

平成の中頃に建てたお墓でも今では20年近く経っており、お墓は一生ものとは言いますが住宅と一緒で定期的メンテナンスが必要になってきます。

お墓参りをしていて気になるところがあったりした場合は、作業中でも構わないのでお声がけください!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年5月20日 金曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!
営業担当の大竹です。

先日、土岐市の共同墓地でお墓の開眼供養(お墓びらき)のお手伝いをしました。

当日はくもり空で少し肌寒い気候でしたが、雨も降らず無事終えることができました。


こちらの墓石の石種は、AG98という石で硬質で均一な中目が特徴で、国産の大島石と色や石目が似ていて、かつお値打ちということで人気のある石の1つです。

開眼供養が終わった後に、「準備から何から色々とありがとうございました。」とありがたいお言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でリフォーム工事(岐阜県多治見市金岡町)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見市の市営霊園でお墓のリフォーム工事を行いました。


こちらが工事前の写真です。今回写真左側の個人墓を墓じまいし、右側の代々墓の位置を変えて据え直す工事を行いました。




墓石を据え付ける位置に基礎コンクリートを打設し、十分に固まったらその上に墓石を据え付けていき、最後に周りに玉砂利を敷設して完成です。

ちょっとしたリフォームでガラッとお墓の印象も変わりました。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市金岡町)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見市の市営霊園でお墓づくり工事を行いました。


こちらが工事前の写真です。今回赤丸部分にある墓石を移設して、空いたスペースに新しく夫婦墓(夫婦で入るお墓)を建てる工事でした。


まずはカロート(納骨スペース)を設置し基礎コンクリートを打設します。




その後基礎コンクリートが十分固まったら、その上に墓石を据え付けていき、墓石の周りには防草シートを敷設しその上に玉砂利を敷設します。


最後に既設墓石のクリーニングなど仕上げ作業をして完成です。こちらの墓所はメイン通路からも近く、カニクレーンや運搬車がすぐ近くまで来れたので、比較的スムーズに作業が進みました。

開眼供養は先日終わられたそうですが雨に降られることもなく無事終えることができたそうです。

これからも良いお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年5月17日 火曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県多治見市金岡町)

皆さん、こんにちは!
営業担当の佐藤裕基です。

先日、多治見市の市営霊園で私が担当したお客様の開眼供養(お墓びらき)のお手伝いをしました。

この日は少し雲がかかり肌寒い日でしたが、雨に降られることはなく無事終えることができました。


こちらの墓石の石種は、愛知県豊田市の花沢石という白御影石を使用しており、岡崎市の牛岩青石に並ぶ愛知県の銘石の1つです。目の細かい中目石で少し青味がかっており、ムラが無く艶出しがいいのが特徴です。

開眼供養が終わった後、「初めの打合せの時から長い間色々とお世話になりました。とてもキレイになって嬉しいです。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!