岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 50
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

土岐のお寺で個別永代供養墓の新設工事(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、土岐市のお寺(境内地)にて個別永代供養墓の新設工事を行いました。




こちらのお墓は、永代供養墓というお墓で皆さんがよく想像される合祀(他の方と一緒にお骨を埋葬する)の形式とは違い、個別に埋葬し供養してもらえる形式のお墓となります。

お寺の住職さんの話では当初よりも年々問合せが増えてきているそうです。これからの時代、お墓のかたちというものがまた変わっていくのかもしれませんね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市脇之島町)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見市の市営霊園でお墓づくり工事を行いました。


こちらが工事前の写真です。ここに新しく外柵(お墓の外回りの石)と墓石を建て上げました。






こちらの墓所は通路も整備してあり、運搬車両やカニクレーンが目の前まで行くことができたので、いつもよりスムーズに作業を終えることができました。

開眼供養は5月末頃を予定されているとのことでした。その頃にはまだ梅雨入りにはならないとは思いますが、最近は天気が突然くずれたりするので、当日は爽やかな五月晴れで迎えられるといいですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年5月9日 月曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い(岐阜県多治見市笠原町)

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市大原町)

皆さん、こんにちは!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見市の寺院墓地でお墓づくり工事を行いました。


こちらが工事前の写真です。ここに新しく外柵(お墓の外回りの石)と墓石を建て上げました。










こちらの墓所は通路も整備してあり、運搬車両やカニクレーンが目の前まで行くことができたので、いつもよりスムーズに作業を終えることができました。

開眼供養は5月の連休明け頃を予定されているとのことでした。最近は天気が突然崩れたりするので、当日は爽やかな五月晴れで迎えられるといいですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2022年5月3日 火曜日

稲沢のお社で現場調査(愛知県稲沢市)

皆さん、こんにちは!
営業担当の佐藤裕基です。

世間ではゴールデンウイークに入り、少し遠出をされている方もお見えかもしれません。

そんな中、私は現場調査で稲沢までプチ出張をしてきました。多治見から少し離れた地でも、こうやって頼りにしていただけることは嬉しいものですね。


今回依頼をされたのは、こちらの写真左側の小屋を解体して新しく物置小屋を設置すること、写真中央の柱を据え直して笠(写真では見えませんが下に置いてありました)を付け直すこと、写真右側の石を片付けること、大きくこの3つでした。

現場調査をしている時に地域の方々が自転車で通りがかり、このお社についてああでもないこうでもないと、よりよくするためにはどうしたらいいかを議論されていました。

隣組という言葉が死語になりつつあり、地域住民間の繋がりが薄くなってきたと言われる現代ですが、この地域の方々の繋がりに関心するとともに、こういった地域住民間の繋がりはとても大切なことだなぁと改めて実感した1日となりました。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!