岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 75
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

2021年10月15日 金曜日

お墓づくりのご感想をいただきました!!

皆さん、こんにちは!!
営業担当の大竹です。

先日、私が担当させていただいていた、多治見市在住のN様からお墓づくりのご感想(お客様の声)が届きましたので、そちらを紹介させていただきたいと思います。


????数ある石材店の中から、当社をお選びいただけた理由を、お聞かせください

マイタウンとうとに毎月石政さんがお墓のはなしを掲載されているのを、以前から拝読しておりましたので、お店へ伺いました。

また、大竹さんがご近所の方でしたので、ご縁を感じ、決めさせていただきました。

大竹さんには親切に対応していただきまして、誠に有難うございました。

????お客様の今の気持ち、当社へのメッセージなど、何でもお気づきの点がございましたら、お聞かせください。

彼岸前に完成し、開眼供養、納骨も、お天気にも恵まれ、家族みんなで参列できたことをうれしく思っております。

また記録写真や清掃用品などもいただきまして、有難うございました。




N様には今回大変お世話になりました。お墓のデザインや石の種類について何度も打ち合わせさせていただき、N様もご家族の皆様もみんなで作り上げたお墓でした。

開眼供養当日は汗ばむほどの陽気で、工事中も天気に恵まれ、無事期日に間に合ったことと、立派なお墓に仕上がったことにほっと胸をなでおろしています。

今後ともよろしくお願いいたします。


この他にもたくさんのお客様からありがたいお言葉をいただいております。詳しくは以下のリンクからご覧ください。

https://e-ishimasa.com/voice.html?fs=1

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年10月14日 木曜日

お墓掃除のコツについて

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

今年の秋彼岸も皆さん、お墓参りに行かれたと思いますが、お墓掃除ってやり方とかあるのかな?と疑問に思われたことありませんか?

今回は、これだけ知れば誰もがプロフェッショナルになれるかもしれないお墓掃除のコツにお話させていただきたいと思います。


どれくらいの頻度で掃除すればいいの?

今のお墓は昔と比べて磨きの技術も進歩していて、汚れが付着しにくくなっていますが、それでも少しずつ汚れは蓄積しています。こびりついた汚れは専用の薬液を使わないと取れないのですが、強力な薬液は石を傷つけてしまう可能性があるため、そうならないためには日頃からこまめにお掃除をしておくことが大切なんです。

「どれくらいの頻度でやればいいの?」という声が上がってきそうですが、年末年始、春彼岸、お盆、秋彼岸の年4回くらい(おそらく皆さんがお参りに行かれるタイミング)はお掃除していただくと、汚れも付きづらくキレイな状態が長持ちすると思います。

上手なお墓掃除の仕方ってあるの?

皆さんはどうやってお墓掃除をしていますか?おそらく濡れ雑巾で拭き掃除をされている方が多いと思います。もしかしたらお水をかけるだけ!というワイルドな方もみえるかもしれませんね。笑



今回は特別な道具を使わずにできる簡単なお墓掃除のやり方についてご紹介したいと思います。使う道具は右の写真にあるような、食器洗い用のスポンジ、プラスチック製のブラシ(ハードとソフトの両方があると良い)、コップ洗い用のブラシ、歯ブラシ、マイクロファイバータオルです。どれも100円均一ショップで買えるものなので、手に入れやすくお値打ちです。

それではお墓掃除の仕方について確認していきましょう。


1.お墓の掃除の前にまずはお墓の周りの草取りをします。


2.お墓についている塵汚れをブラシで払い落とします。


3.お墓全体を軽く水で濡らします。


4.ブラシ(ソフト面)やスポンジを使用し汚れを取っていきます。


5.汚れが強いところにはブラシ(ハード面)を使用します。


6.最後に乾いたタオルでお墓に付いた水分をふき取ります。

私達もお墓のクリーニングの勉強会などに行ったりするのですが、そこで石材メンテナンスのプロから聞いた話では、基本的にお墓の掃除をする際は下から上へやるそうです。

これは、逆にしてしまうと上の方に付着した汚れ等が垂れジミとなって下の方に再付着する可能性があるからだそうです。私もこの話を聞くまでは、知らずに上から順番に掃除しちゃってました。

また、お花立や香炉などお墓に付いている付属品を掃除する際には、動いて落としてしまう可能性もあるので、片方の手を石に添えながら、そして力任せに強く洗いすぎないように気を付けるようにとのことでした。

お墓掃除用に洗剤は使っていいの?

ホームセンターや石材店で販売しているような石材用の洗剤は大丈夫ですが、食器洗い用の洗剤や塩素系、酸性洗剤は、シミの原因になったり、石を痛めてしまうので使わないようにしましょう。また石材用の洗剤を使用した場合でも、最後はお水でしっかり流さないとシミの原因になりますので注意してください。どうしても自分達ではキレイに出来ない汚れで困っているという方は、ぜひ一度お気軽にお問い合わせください。

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年10月13日 水曜日

柿、いただいちゃいました!!

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

先日、今度弊社にてお墓づくりをさせていただくお客様と打ち合わせをした帰りに、お土産に柿をいただいちゃいました!!


今年は小ぶりな柿がたくさんできて、家族だけでは食べきれないのでぜひ!ということで袋いっぱいにいただいちゃいました。ですので会社に帰ってから、みんなで仲良く分けさせていただきました。

いただいた柿の分も(?)良いお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年10月12日 火曜日

土岐のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
営業担当の佐藤裕基です。

先日、私が担当したお客様で、土岐市の共同墓地でお墓の据え直し工事を行いました。


まずは、墓石を一度取外し、基礎コンクリートを打設し直します。


基礎コンクリートが十分に固まったら、その上に墓石を据え直していきます。

ここの墓地は造成して作ったところなので、造成した当初は良かったのですが、だんだん年月が経つとともに、盛土が締め固まり、それとともに地盤が下がり、結果としてお墓も一緒に下がって来てしまっている所がところどころありました。

しっかり基礎を施工したとしても、地盤沈下してしまえば一緒にお墓が下がってきてしまうので、墓地を選ぶ際には、そういった心配がないかも確認しておくといいかもしれません。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でリフォーム工事

皆さん、こんにちは!!
現場担当の佐藤です。

先日、多治見の共同墓地でお墓のリフォーム工事を行いました。
営業担当の話では、こちらのお客様は以前弊社でお墓じまいの工事を依頼されたそうで、今回お墓じまいをした後のところが草と竹が生えてきて周りの方の迷惑になっているということで、どうにかしたいという事でご来店いただいたそうです。



こちらが工事前の写真です。草もすごいのですが竹がそれ以上に生えており、防草シートなどでは竹がシートを突き破ってきてしまうので、今回土間コンクリートを打設することにしました。





広い場所で、普段これだけ広い場所のコンクリートを打設することが少ないので、高さ調整と仕上げが大変でしたが、無事作業終了しました。

本来、墓石が建ててある周りをコンクリートで固めてしまうのは、「ご先祖様が息ができなくなる」「土に還れなくなってしまう」ということで、あまり良いこととはされていませんが、今回はお墓もすべて片付けてしまい、後に建てる方も見えないということで、このような施工方法を選ばせていただきました。

お客様の状況に合わせて最適な方法でこれからもお墓の工事をしていきたいと思います。


岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!