岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 92
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

2021年7月4日 日曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い

皆さん、こんにちは!!
営業担当の大竹です。

先日、多治見の市営霊園で私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。
梅雨の合間の晴天でしたが日差しが強く汗ばむ陽気となりました。

こちらのお墓は中国の平和石という石を使用しており、濃すぎず薄すぎずのちょうどいい色合いの黒御影石で、デザイン型の墓石にも和型のお墓にもよく合い、お値段も比較的お値打ちなため、このあたりの地域ではよく使われている石種のひとつです。

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とお世話になりました。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年7月3日 土曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝

皆さん、こんにちは!!
営業担当の大竹です。

先日、土岐の寺院墓地で私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。
梅雨の合間の晴天でしたが日差しが強く汗ばむ陽気となりました。

こちらのお墓は中国の平和石という石を使用しており、濃すぎず薄すぎずのちょうどいい色合いの黒御影石で、デザイン型の墓石にも和型のお墓にもよく合い、お値段も比較的お値打ちなため、このあたりの地域ではよく使われている石種のひとつです。

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とお世話になりました。」とお褒めの言葉をいただきました。

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

土岐のお墓でお墓じまいの工事

皆さん、こんにちは!!
現場担当の佐藤です。

先日、土岐市の共同墓地でお墓をしまわれるお客様のお墓じまいの工事をしました。
営業担当の話では、将来お墓を見る人がいなくなってしまうため、後に無縁墓となってしまわないように自分が元気なうちにお墓をしまっておきたいとのご依頼だったそうです。

こちらが工事前の写真です。今回は外柵(お墓の周りの石)からすべて片付けるようにと墓地管理者の方が言われたそうなので、更地にするまでの片付けとなりました。

運び出すのに時間がかかりましたが、無事予定通り作業完了しました。

当社でも「お墓の継ぎ手がみえない」「お墓が遠方にあり管理が出来なくなるから」などの理由で、お墓じまいの仕事の依頼が増えておりますが、やはりお墓じまいが完了した後のまっさらになった墓所を見ると少しさみしい気持ちになりますね・・・

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年7月1日 木曜日

家紋の彫刻作業をしました!!

皆さん、こんにちは。
石政の代表の佐藤 豊です。

昨日、石のプレートにご家紋の彫刻作業をしました。
こちらのプレートは弊社が、国産の石を使ってお墓を作られた方限定にお渡ししているもので、お墓に使用した石と同じ石でプレートを作り、そこにお客様のお家のご家紋が彫ってあります。代々継承していかれるお墓を建られた記念に、ご自身のルーツを表すご家紋も後世に伝えていって欲しいという想いでこのプレゼントサービスをはじめました。

自分の家の家紋は意外と知らない方が多く、男性の紋付きや、お墓がある方はお墓を調べたりするのですが、最近では紋付きを持っている方が少なかったり、お墓に家紋を彫刻されない方もみえます。さらにこれからお墓を建てられる方はそもそもお墓がないため、調べるのにもけっこう苦労したという方のお話を聞いたことがあります。

今週末に営業担当がお客様のところにお届けするそうなので、喜んでいただけたら幸いです。








岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年6月30日 水曜日

ありがとう通信2021年夏号を発行します!!

みなさん、こんにちは!!
営業担当の裕基です。

石政が発行しているニュースレター「ありがとう通信」の最新号を発行いたしました!!

このニュースレターは私たちが今までお世話になった方々に送らせていただいており、皆様の手元には、おそらく近日中に到着するかと思います。

供養の豆知識、弊社の活動報告、お客様からの声、プレゼント企画など、毎号内容を変更しながら、ちょうどいいくらいの読み物として作成しておりますので、時間がある時にぜひ読んでみてください!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!