岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
営業部だより | %page_title% | %blog_title% - Part 26

2021年4月1日 木曜日

多治見のお墓で開眼供養のお手伝い

皆さん、こんにちは!!

石政の代表の佐藤 豊です。

 

先週末に、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

 

先日のブログで紹介した日と同日に行われ、当日2件のハードスケジュールでした。午後も雨が続いていたため、こちらもテントを張っての法要となりました。

 

こちらのお墓は、インドのM-10という石を使用しているのですが、遠目からは高級感のある黒色に見えますが、実は黒色に白色も混じり、所々に淡い緑色の雲母も入っている濃いグレー色が特徴的です。デザイン型の墓石にも和型のお墓にもよく合う石です。

 

 

こちらのお墓は私の娘の嫁ぎ先のお墓で、最後の方に娘と昼寝から起きた孫も参加しました。

 

ゆくゆくは自分がお墓を守っていくんだ!!・・・という顔付きではないですが、ご先祖様に見守られながらすくすくと成長して欲しいですね。

 

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年3月31日 水曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝い

皆さん、こんにちは!!

石政の代表の佐藤 豊です。

 

先週末に、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

 

気温はそこまで寒くなかったですが、あいにくの雨でしたのでテントを張っての法要となりました。

 

こちらのお墓は中国の平和石という石を使用しており、濃すぎず薄すぎずのちょうどいい色合いの黒御影石で、デザイン型の墓石にも和型のお墓にもよく合い、お値段も比較的お値打ちなため、このあたりの地域ではよく使われている石種のひとつです。

 

開眼供養が終わった後、お客様から「雨の中わざわざありがとうございました。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年3月29日 月曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝い

皆さん、こんにちは!!

営業担当の大竹です。

 

先週末に、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

 

気温は春らしいあたたかさでしたが、少しだけ肌寒くあいにくの雨でした。いつもはテントを張るのですが場所が狭く、今回は皆様に傘をさしていただいての法要となりました。

 

こちらのお墓は、中国の山崎緑という石を使用しているのですが、細目の緑系の石で日本で採れる山崎石に目合いが似ている事からこの名前が付けられています。

 

最近はコロナの影響で、開眼供養に来られるのも近親者のみで5~6名ということが多かったのですが、今回は少しずつ落ち着いてきていることもあり約10名ほどの親族の方が参列されていました。少し前までは当たり前の光景だったため、なんとなく懐かしさや嬉しさがありました。

 

開眼供養が終わった後、お客様から「雨の中わざわざありがとうございました。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年3月22日 月曜日

土岐のお墓で開眼供養のお手伝い

皆さん、こんにちは!!

営業担当の佐藤裕基です。

 

先週末に、私が担当していたお客様の開眼供養(お墓開き)のお手伝いをさせていただきました。

 

心地よい春の快晴で風が心地よく、はじめは雨の予報でしたが、これでまた無事、開眼の日に雨の降らない記録更新です!!(今までの記録を数えてみたら通算40回の開眼供養の内、雨は1回だけでした!!)

 

こちらのお墓は、インドのカラハリという石を使用しているのですが、細目の石で少し青みを帯びており、とてもキレイな色調の石で、細目でグレー色の白御影の石を好まれるお客様にオススメしている石です。

 

最近はコロナの影響で、開眼供養に来られるのも近親者のみで5~6名ということが多かったのですが、今回は少しずつ落ち着いてきていることもあり約15名ほどの親族の方が参列されていました。少し前までは当たり前の光景だったため、なんとなく懐かしさや嬉しさがありました。

 

開眼供養が終わった後、お客様から「色々とありがとうございました。」とお褒めの言葉をいただきました。

 

やはり開眼に立ち会う度にいつも、「この仕事をやっていてよかったな」と感じますね!!

これからもよいお墓づくりをしていきたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2021年3月12日 金曜日

お墓づくりのご感想をいただきました!!

皆さん、こんにちは!!

営業担当の大竹です。

 

先日、私が担当させていただいていた、瑞浪市在住のT様からお墓づくりのご感想(お客様の声)が届きましたので、そちらを紹介させていただきたいと思います。

 

 

????数ある石材店の中から、当社をお選びいただけた理由を、お聞かせください。

 

親切、丁寧に話しを聞いて思いが伝わり、何度も足を運んで頂いた事に感謝しました。

 

 

????お客様の今の気持ち、当社へのメッセージなど、何でもお気づきの点がございましたら、お聞かせください。

 

自分の思い描いた以上のお墓が完成してとても嬉しいです。故人も喜んでいると思います。

 

 

この度は大変お世話になりました。私自身完全オーダーメイドのお墓はあまり手がけたことがなかったため、今回T様が描いたデッサンから図面に起こし、その後細かい部分の調整をしたりと、慣れない分時間がかかりましたが、その分完成した時は喜びもひとしおでした。

 

T様はお仕事でいつもお世話になっており、以前から気の知れた関係だったのですが、今回お墓づくりのお手伝いをさせていただき、これからは今まで以上のお付き合いになるのかなと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

 

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!