岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 137
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

お墓土台の基礎工事 1月9日

みなさん、こんにちは!!

石政の現場担当の水野です。

昨日は、間知石(お墓の石積み)の基礎工事を行いました。

まずは、基礎を施工する分だけ根堀りを行います。

石積みの基礎なので、通常の基礎工事の時よりも

深く根堀をします。

 

その後、砕石を敷設して転圧機にて転圧し、鉄筋を

配筋します。

 

その後、基礎コンクリートを打設して完了です。

周りに杭が打ってあるのが、見えると思いますが、

これは丁張といって、石積みの通り(縦横のライン)、

高さの基準となるものです。石積みが直角でなかったり、

高さがバラバラではダメなので、こちらを利用して何もない

場所に基準を作り出すのです。

(使用する時は、この杭に抜き板を打って、そこに水糸を張って

使用します。)

 

昨日は一段と冷えたため、工事をしている時にはずっと指先が

冷えた状況で大変でした。

石積みをしている状況は、また後日アップさせていただきます!!

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

お墓の一時解体工事 1月8日

みなさん、こんにちは!!

石政の現場担当の水野です。

昨日は、お墓のリフォームをされる方の現在のお墓の解体(一時)

作業を行いました。

こちらが現在のお墓の状況です。

こちらのお墓を一度解体し、下の土台から新しくしていきます。

こちらがお墓の石を解体した状況です。

一時解体したお墓は再度据え直しするまで、仮置きします。

お墓じまいされる時の解体と違い、処分ではなく再度据え直す

ものなので、石に傷がつかないよう慎重に取り外していきます。

こちらが解体完了後の状況です。

この後は、土台の基礎をつくり、その上に土台の石を据付け、

その上にお墓の石を据え付けていくという流れとなります。

本日は引き続きリフォーム工事を行っていきます。

お墓の基礎となる大事な部分の工事なので、本日も一所懸命

作業をしていきたいと思います。

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

墓石の基礎工事 1月7日

明けましておめでとうございます!!

石政の現場担当の水野です。

昨日は今年の仕事初めで、お墓の基礎工事を行いました。

掘削をした後、砕石を入れて転圧し、コンクリートを打設します。

墓所の周りを以前当社で整備した墓地だったので、作業はとても

しやすかったです。

 

1件目が早くおわったため、もう1件基礎工事を行いました。

こちらのお客様は洋墓を建てられる方だったので、

基礎工事を行う際に、石製のカロートを同時に施工しました。

 

冬場は気温が低くコンクリートが固まりづらいく、通常時より

養生期間を長くしないといけないため、この状態でしばらく

養生します。

 

これからさらに寒さが厳しくなるので、新年早々かぜをひいたなどに

なってしまわないように、体調管理には気をつけたいと思います。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2018年12月29日 土曜日

年末の大掃除 12月29日

みなさん、こんにちは!!

営業担当の裕基です。

年内最後の仕事は、社員全員で事務所・工場・土場の

大掃除をしました。

一年の汚れを綺麗にしようと意気込んだ矢先、雪が降り始めた

ので、慌てて大掃除の前に急遽タイヤ交換を行いました。

 

今年のタイヤ交換係は、今年入った中国からの実習生の孫さんです。

孫さんはガタイが良くパワフルなだけでなく、細かな作業も割と得意

なので、タイヤ交換も早く終わることができました。

 

大掃除は、雑巾を握る手が凍えながらの作業でしたが、一年の間に

たまった汚れは綺麗になったのかなと思います。

 

今年も皆さんのおかげで無事一年を過ごすことができました。

来年も社員共々、よろしくお願い致します。

今年の年末年始も冷え込むようなので、皆さん出かけられる際は

あったかい恰好をして、風邪などひかぬようお気を付けください。

 

来年の石政の仕事初めは1/7の月曜日からとなります。

来年も皆さんにとって充実した一年になりますように!!

よいお年を!!

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

階段手摺完成 12月27日

みなさん、こんにちは!!

石政の代表の佐藤 豊です。

昨日は先週末から施工していた階段手摺工事の

仕上げ作業を行いました。

登り口の砕石を補充し、踊り場の土が減っていたところには、

山砂を敷き均して、最後に掃除をして完成です。

強度も十分出ていたので、これで新年のお参りは安心して、

使っていただけます!!

お参りに来た際は、ぜひ一度使ってみてください!!

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!