岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 159
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

2017年3月20日 月曜日

多治見駅前プラザ・テラで「墓じまい・永代供養墓セミナー&相談会」開催しました

みなさん、こんにちは

石政佐藤石材の佐藤です。

昨日19日に多治見の駅前プラザ・テラさんの4階大教室をお借りして

~聞かないと損をする老後の2大心配事を一挙解決~

   「大人のお金の知恵」と「お墓の継ぎ手」セミナー

を開催しました。

 

墓じまい系セミナーとしては4回目で、今回ははじめてお墓の事以外の

老後のお金に関する事を組みこみましたが、相談される内容は全員がお墓の事でした。

みなさん真剣に聞いてみえます。

相談内容は千差万別で、お墓の移転や処分、子供があてにならない等

みなさん先祖様をどうして行ったらいいか悩んでみえました。

次回は、お墓の事にしぼってセミナー&相談会をします。

第5回お墓整えセミナー

会場:駅前プラザ・テラ 4階大教室

日時:4月22日(土)セミナー①10:15~   ②13:00~

相談会 ①12:00~   ②15:00~

 

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見市内 斧研墓地(高田南)石塔建て上げ工事

石政 現場担当 水野です

3月13日の現場だより

今日は先日岡カロートの据え付けをした現場で

墓石の建て上げ工事です。

このカロート(納骨室)の上に墓石を建てていきます。

中央の石で囲まれたところにお骨が入ります。

耐震ボンドを使い最後まで仕上がったところが、こちらです。

すべてインド産の高級御影石で作られていて、いい感じです。

この石、トテモ硬くて比重が高いのでとても重く

運び込むのにすごく大変でした。

でもこうやっつて仕上がってみると、達成感はすごくあります。

 

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見市 高田南墓地(斧研墓地)でカロート据え付け作業

石政 現場担当の水野です

3月9日の現場状況を報告します。

 

多治見市の斧研墓地(通称高田南墓地)で岡カロートの据え付け作業をしました。

すでに基礎工事は済ませてあったので、今日は据え付けです。

地震で壊れたりしないように、耐震ボンドとステンレスのコーナー金具で固めます。

これで震度7の地震が来ても安心です。と説明書には書いてありました。

今日はこの後、踊り場の板石を据え付けて終了です。

完成した後は見えなくなってしまいますが、

板石の下にも開かないように、メッシュと呼ばれる鉄筋の細いようなものを

入れてから施工します。

これで安心ですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

ホワイトデー

今日はホワイトデーだそうで、

バレンタインと違い、日本で発祥したほぼ国内のみで行われている

慣習みたい。

 

要はお菓子業界にまんまとはめられた企画と思いつつ

貰ったものは倍返しなどと言われながら、せっせと買ってきました。

なんでこんなに高いの・・・?

でも、これを返す方はいつも高級チョコくれるからしょうがないか

 

こんなのもいい値段するね。

 

先日の東京出張の時に買ったんだけど、結構売れてた。

世の中景気はいいんですね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2017年3月14日 火曜日

日本ミツバチ定期健診

今日は暖かかったので、そろそろ動き出すかと思い

巣箱の定期検診をしました。

 

ところが・・・

 

全然動いてない。

 

かろうじて巣板の間に固まっているのがチョット見えるだけ。

左上に居るのが、そうです。こんなんで復活するのか

とても心配です。

 

スムシも居ないみたいだし、ダニにやられたふうでもないし。

師匠に言われたとおり、2月の中旬から給餌もしたのに

全然食べた様子もない。

もうあとは神頼みですね。

 

女王蜂さんがんばって子作りして下さい。お願いします。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!