岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
多治見 土岐 可児 瑞浪でお墓を建てるなら多治見市の石政佐藤石材 - Part 29
Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

Warning: Attempt to read property "ID" on null in /home/xs620090/e-ishimasa.com/public_html/blog/wp-content/plugins/all-in-one-seo-pack/app/Common/Social/Image.php on line 74

多治見のお墓でリフォーム工事(岐阜県多治見市金岡町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日多治見市の市営霊園で行った、お墓のリフォーム工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、以前弊社にてお墓のお仕事をさせていただいており、そのご縁があって今回ご依頼をいただきました。






こちらが工事前の写真です。今回のリフォーム工事は、1.コーキング目地の補修 2.墓相砂(赤色の砂)の補充、3.墓石の簡易清掃 を行いました。






お墓は一回建てればまったくその後は何もしなくてもいいとお思いの方もみえると思いますが、もちろん何もしないと壊れてしまうということはないですが、住宅などと一緒で、コーキングの補修であったり、外壁の清掃だったりと小さなリフォームを行うことで、長くいい状態を維持することができます。

ご法事や、ご命日の法要の前に皆さんもこの機会に小さなリフォームをしてみませんか?

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

土岐のお寺で個別永代供養墓の新設工事(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!
先日、土岐市のお寺(境内地)にて個別永代供養墓の新設工事を行いましたのでご紹介させていただきます。




こちらのお墓は、永代供養墓というお墓で皆さんがよく想像される合祀(他の方と一緒にお骨を埋葬する)の形式とは違い、個別に埋葬し供養してもらえる形式のお墓となります。

お寺の住職さんの話では当初よりも年々問合せが増えてきているそうです。これからの時代、お墓のかたちというものがまた変わっていくのかもしれませんね。

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

2023年3月1日 水曜日

石政の1年の始まり

皆さん、こんにちは!
2023年も早2ヶ月が過ぎ、春のあたたかさを感じ始めた今日この頃、弊社は2月で会社の1年が終わる(決算を迎える)ので、今日から石政の新しい1年が始まりました。

何か1日で変わったかと言えば特に大きな変化はありませんが、こうやって無事に1年を終えることができたのも、皆様のご支援があったからこそです。改めて感謝申し上げます。

時代は刻々と移り変わり、弊社を取り巻く環境も大きく変化してきていますが、これからも皆様のお役に立てるよう、積極的にチャレンジをしていきますので、これからも変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。






岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

可児のお墓でお墓じまい工事(岐阜県可児市久々利)

皆さん、こんにちは!
今回は、先日可児市の共同墓地で行ったお墓じまい工事を紹介させていただきます。

こちらのお客様は、弊社が一部管理業務委託を受けている「生田やすらぎ霊縁」をご契約いただいたお客様で、そのご縁で今回ご依頼いただきました。(生田やすらぎ霊縁の詳しい情報はコチラから)


こちらが工事前の写真です。今回は墓地管理者の方と相談の上、外柵(お墓の外回りの枠石、土台石)からすべて片付けることとなりました。


古い年代のお墓だったので、石積みなどは見た目より解体しやすく、当初予定より少し早く作業を終えることができました。お墓に埋葬されていた遺骨は、生田やすらぎ霊縁に埋葬する予定です。

当社でも「お墓の継ぎ手がみえない」「お墓が遠方にあり管理が出来なくなるから」などの理由で、お墓じまいの仕事の依頼が増えておりますが、やはりお墓じまいが完了した後のまっさらになった墓所を見ると少しさみしい気持ちになりますね。

ただ、今回はお墓じまいをしたというよりは、小さなお墓を建ててそちらに遺骨をお引越しした感じですので、これからも可能な限りお墓参りに通っていただければと思います!




岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!

多治見のお墓でお墓づくり工事(岐阜県多治見市大畑町)

皆さん、こんにちは!
今回は、先日多治見市の共同墓地で行った、お墓づくり工事をご紹介させていただきます。

こちらのお客様は、以前弊社にて外柵(お墓の外回りの枠石、土台)をつくらせていただいており、その時のご縁がきっかけで今回ご依頼いただきました。


こちらが工事前の写真です。今回こちらに新しく墓石を建てる工事を行いました。ついでに墓所背面の空き地から伸びてきている雑草の処理や、外柵の目地補修も行いました。




まずはじめに、墓石の基礎コンクリートを打設し、コンクリートが十分に固まったらその上に墓石を建て上げていきます。




最後に、玉砂利にて仕上げと外柵目地の補修をした後、背面の空き地に防草シートを敷設して完成です。こちらの墓所は一輪車も入っていけないような奥ばった場所だったため、材料の運搬などにとても時間を要しました。外柵を施工したのはかなり前なのですが、当時の弊社お墓づくり職人は、このような場所でよくあの立派な外柵を施工したなと感心をいたしました。(自画自賛になってしまいすみません。笑)

これからも良いお墓づくりをしていきたいと思います!!

岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!