岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市で
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

岐阜県多治見市、土岐市、瑞浪市、可児市でお墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社 まごころを刻む石屋 石政佐藤石材有限会社

文字の大きさ

電話受付時間9:00~18:00 年中無休 フリーダイヤル0120-25-2617
土岐のお寺で弘法様の移設工事(岐阜県土岐市妻木町) | %page_title% | %blog_title%

土岐のお寺で弘法様の移設工事(岐阜県土岐市妻木町)

皆さん、こんにちは!
今回は先日、土岐市のお寺の境内地で行った、弘法様の移設工事をご紹介させていただきます。

弘法様とは、真言宗の開祖である弘法大師空海のことであり、日本仏教界に大きな影響を与えた方でもあります。

承和2年(835年)3月21日は弘法大師がご入定(仏語。禅定に入ることで、つまり高僧が逝去すること)された日で、旧暦の3月21日には「施しの日」として「正御影供(しょうみえく)」という弘法大師の御影を祀って供養する行事が、宗派を超えて日本全国各地の多くの寺院やお宅で行われています。

こちらのお寺では、境内地にお檀家様がご自身で建てられた弘法様の石造がいくつかあり、今回移設したものもその中の1つでした。


こちらが工事前の写真です。もともと境内地の通路から4~5m上の斜面の中腹に建てられていましたが、雨風で斜面が少しずつ削れてきていました。そんな状況の中今回のご相談は、「登ってお参りするのも危なくなってきたので、なんとか下の方に移設をすることができないか」というものでした。

お寺の住職様と打合せをして、境内地の通路付近に移設をしてもいいとお許しをいただいたため、上から弘法様を下ろしてきて、設置し直す工事を行いました。


下に移設する際に、弘法様の屋根となっている木材が経年劣化をしていたため一部取替をし、高さを調整するために石積を新しく設けることとなりました。








石と屋根の土台部分がくっついていると、雨が降った際に水に触れている時間が長くなり、腐食の原因となるため、石積の四隅には簡単なスペーサーを設置し、水が抜けていくような工夫を施しました。

ちなみに屋根部分の補修は、弊社がいつもお世話になっている大工さんにお願いをし、支柱と屋根の部分を上手く残してもらいながら、取替が必要であった土台部分のみ新しくしてもらいました。大工さん曰く「こういった寺社仏閣の木造物は最近手掛けることが少ないので、施工できる職人も少なくなってきている」そうです。どの業界も腕の確かな職人さんが少なくなってきている事情は一緒なんですね。

弘法様の行事は4月末に行われるそうで、なんとかそれまでに間に合わせることができました。

お墓に関わることだけでなく、こういった石造物の設置や加工など、石にまつわる事も何でもお任せいただけますので、お困りごとがございましたらいつでもお気軽にお問い合わせください!!






岐阜県 多治見 土岐 瑞浪 東濃
お墓を建てるなら石政佐藤石材有限会社

お墓豆知識は「マイタウンとうと」のページをご覧ください!